アルバム

おもちつき

おもちつきでは、子どもたちが園の玄関で本物のお餅を杵でついてこねる体験をします。お米は前日に年長さんが研いでくれました。
できたお餅はきなこをまぶしたり、砂糖醤油につけて食べたり、お母さん方が作って下さったうどんに入れて食べます。
自分で作ったお餅と、お母さんの作るいろいろなお野菜がたっぷり入ったお雑煮風の力うどんは大好評!みんなおかわりをして食べていました。
おもちつきの後日、子どもたちは手作りの道具でおもちつきごっこをして楽しんでいました。